ノースリーブを着る時に、二の腕の太さを気にする女性は 日本人だけかもしれません。 アメリカに住むようになって思うのですが、 日本人は、他人の目を気にしすぎるように思います。 私も日本では、そのような感覚で生活してきたので アメリカで住むようになって、現地の人々の格好には、 こちらが目を塞ぎたくなるような姿に唖然としたものです。 考えてみれば、本人が良ければ、本人が気持よく着ているのですから 他人が…
■肩幅は広いのが良い?狭いのが良い? 肩幅が狭くて悩んでいる人もいますが、反対に 肩幅が広くて悩んでいる人もいます。 主に肩幅を広くしたいと願うのは男性で 狭くしたいと思っているのは女性のようです。 ここでハッキリ伝えたいのですが、 肩幅が狭いのは、健康上からも良くありません。 肩幅が狭いことは、骨格上の問題がある結果として現れています。 つまり肩関節の歪みや肩甲骨が歪んでいるからです。 生まれつ…
■首が短く見える人の特徴 首が長い人と短い人を横に並べて比べたら一目瞭然なのですが、 首が長い人、もしくは長く見える人は、 首から肩のライン、肩や鎖骨のラインがとても綺麗です。 一方で首が短い人、短く見える人は、首や肩まわりがもたついていて スッキリしていません。 それはどうしてなのでしょう? 首の位置をよく見てもらえばわかりますが、 身体の横から見えると、 首が長く見える人は、背中から続いた首が…
私達は見た目年齢を知らず知らずに感じています。 目がこうだからとか、口がどうだからと説明できなくても、 「きっと30代だろう」 「たぶん20代かも」 と見た目から年齢を感じ取ってしまっています。 その1つの要因は、ほうれい線です。 イラストでも女性を描く時、ほうれい線を口の周りに 入れるだけで、見た目の印象は、グッと高齢に見えてきます。 イラストでも、そのように感じるのですから、現実に ほうれい線…
背中まわりの贅肉って、なかなか落としにくいですよね。 体型の気になっている方はもちろんのこと、痩せている人でさえ、 背中の肉にブラジャーが食い込んで見えるようになっている人も居ます。 特に夏場は、背中に透けて見える服装をすることも多いですので、 普段自分は見ることがないかも知れませんが、後ろ姿にも気を配り、 美意識を高めていけると良いと思います。 ただ、この背中まわりの贅肉というのは、食事制限のダ…
■老けて見えるのは印象だけ? 猫背の姿勢は、その雰囲気だけで老けた印象を受けます。 疲れている、元気がない、沈んでいる雰囲気などの印章は どうしても若さを感じることができませんよね。 歩いている姿を後ろから見ても、背筋をピンとして歩いている人と 猫背で下を向いている人では、実際の年齢の違いは分からないですが どうしても、猫背の人を年配者に見てしまいます。 現実に、顔をみたら、背筋をピンとして歩いて…
ウエディングドレスの一番の人気はビスチェスタイルです。 デコルテと肩と腕を露出するスタイルで、女性らしい雰囲気が出るところでもあります。 またネックレスをすると、周りに生地が無いので、 目立たせることができます。 また鎖骨が綺麗なひとは、ひときわ参列者の視線を集めるスタイルになるでしょう。 しかし、多くの女性が抱える問題は、ビスチェ型は、どうしても ウエディングドレスの重さを胸にある強力なゴムワイ…
五十肩はアイロンで治療|腕の重さが肩こりの原因ってホント?
NHK【Rの法則】姿勢美人|猫背はモテないって知ってた?
冬になると寝違える|タオルで作るストレートネックを改善する枕の作り方
首こりからくる頭痛が治らない|スマホの普及でストレートネックが急増中
ノースリーブを着るのに勇気がいる|加齢とともに二の腕が太くなる原因