不妊の原因は、さまざまなものがあります。
”不妊”というと、女性に主に原因があるとされることが多いですが、
実際には、男性に原因があることも多く、半数以上がその割合を占めます。
しかし、それはあくまでも、原因が女性、男性のどちらかにある場合のお話。
1番多いのは、不妊の原因がなんだかわからないというケースで、
つまり検査では異常なしで不妊に悩んでいる女性が一番多いというのが現実です。
女性の点から見れば、卵巣、卵管、子宮の機能や構造、
ホルモンの数値も全て正常、だけど、妊娠することができないのです。
この原因を特定するというのは、難しいことですが、
不妊に悩んでいる方は、何か少しでも可能性があるのであれば、
不妊の原因を取り除く何かに挑戦したいと考えていることと思います。
今日はそんな女性のための記事を書かせていただきます。
■不妊に悩んでいる女性は、股関節の固い人が多い
私が実際に見てきた不妊に悩んでいる患者さんのすべての女性が、
股関節に歪みがあるなど、股関節の固かったことが共通点としてありました。
また、実際に股関節を柔らかくする、開く運動と毎日続けた後に、
自然妊娠した女性も知っています。
また、知人には晩婚ではあったものの、結婚してすぐに、
妊娠、出産をした女性がいます。その女性の股関節は凄く柔らかく、
だから、晩婚でもすぐに妊娠できたのではと思っています。
股関節の固い、柔らかいというのは、座ってみると分かります。
あぐらをかくことができない人や、あぐらが辛く感じるような人、
床に座った時に、90度以上脚の開かない人は股関節が固いと言えるでしょう。
また、婦人科に行くと内診の台があると思いますが、
あの足をあげる時や、開いて内診をして貰う時に股関節が痛いようであれば、
陣痛の痛み以外に、その痛みにも苦しむことになります。
更に、股関節の固い人は、妊娠は問題なくできたとしても、
出産に時間が掛かることが多いのだと言われています。
確かに私の周りや家族を見ても、股関節の柔らかい人は、私を含め、
お産が軽く、股関節の固い人は出産に苦労している気がします。
お産の痛みというのは、上手く伝えることができないほどですので、
股関節の痛みまで気が回らない人も居ると思いますが、
産後は、本当に体のあちこちに筋肉痛などの痛みが出ますので、
股関節が痛くなるのは、間違いないでしょう。
今、不妊に悩んでいて、特に治療を行なっていないのであれば、
股関節を柔らかくする体操やストレッチなど取り組んでみることをおススメします。
股関節が柔らかいと、健康にも美容にも良いことですし、お金の掛からないことですから、
是非、出産に望む姿勢を整えながら、赤ちゃんを待ってみてください。
五十肩はアイロンで治療|腕の重さが肩こりの原因ってホント?
NHK【Rの法則】姿勢美人|猫背はモテないって知ってた?
冬になると寝違える|タオルで作るストレートネックを改善する枕の作り方
首こりからくる頭痛が治らない|スマホの普及でストレートネックが急増中
ノースリーブを着るのに勇気がいる|加齢とともに二の腕が太くなる原因