■悪い姿勢をいつからでも治せる
姿勢を良くしたいと思っても、
・正しい姿勢の取り方が分からない
・正しい姿勢をすると疲れる、長く続かない
・骨格はもう変えられないのかしら?
・生まれつき姿勢が悪いのに今からでも猫背は治るの?
と悩んでおられる方がたくさんいらっしゃいます。
このサイトでは、これらの疑問を解消し、正しい姿勢が楽だと
感じるようになってもらいたいと考えています。
姿勢を良くするのに年齢は関係ありません。
生まれつき体が固くても何も問題はありません。
■体の柔軟性と姿勢の関係
姿勢の悪い人の共通点は、体が固いということです。
そこで、体を柔らかくすれば姿勢も良くなりますよ、というのでは
誰一人として悪い姿勢を治すことが出来ないと思います。
姿勢の悪い人は、ストレッチを一生懸命しても、
なぜか少しも柔らかくならないんですよね。
だから、楽しくなくて続かないんです。
巷でいろいろなストレッチの情報が出ていますが
それって、本当に体の固い人が柔らかくなる方法じゃないですし。
ですから、どんなに長い期間、悪い姿勢であっても
美しい姿勢になれる方法をここで紹介することにしました。
私も昔は、あぐらで座わると上体が後ろに引っ張られるので手を身体を支えたり、
床に脚を伸ばして座ろうとすると背中が丸まってしまったり、
体力テストでは、50メートル走もジャンプもどれも高得点なのに
前屈が最悪で、それが原因で結果はD
子供の頃は、毎年この結果が悔しくて悔しくて
どうして前屈があるのか、これがなければBになれるのに、と
どれほど思ったでしょうか。
子供の頃、前屈で床に指先も着かないほど固かった私は今、
50歳を過ぎていても、床に手のひらが着きます。
五十肩はアイロンで治療|腕の重さが肩こりの原因ってホント?
NHK【Rの法則】姿勢美人|猫背はモテないって知ってた?
冬になると寝違える|タオルで作るストレートネックを改善する枕の作り方
首こりからくる頭痛が治らない|スマホの普及でストレートネックが急増中
ノースリーブを着るのに勇気がいる|加齢とともに二の腕が太くなる原因